先日、11月27日(金)に第15回 ケア・コタン~ケアカフェ上川町~ を開催しました
みなさん、「ケア・カフェ」はご存知でしょうか
ケア・カフェとは、張りつめた空間での話し合いではなく、コーヒーを片手におしゃべりをするような感覚で、話し合いや意見交流をする場です。
上川町でもケア・コタンとしてを2013年に実行委員を立ち上げ、テーマに沿ったレクチャーや対話を通じて楽しく学び、交流を深めるイベントとして始まりました
現在は2か月に1回開催しています。
ちなみに「コタン」とはアイヌ語で「集まり」や「集落」を意味する言葉だそうです
私はこの春に上川店で働き始めてから、ケア・コタン実行委員として運営に携わっています
今回のテーマは「福祉」
社会福祉協議会の方から上川町の社会福祉計画のお話を聞いて、
そのあとは参加者全員で「ふ・く・し」について考えました。
ふ=ふだんの
く=くらしの
し=しあわせ
だそうです
「ふ・く・し」は「人づくり・地域づくり・やりがいづくり」が土台になっており、日常で具体的にどのようなことができるのか、ざっくばらんに話し合いました。
普段はなかなかお話することが出来ない多職種の方と上川町の「ふ・く・し」について共有することが出来、大変勉強となるケア・コタンでした。
ケア・コタンのあとは「コア」コタンとして、町内の飲食店で親睦を深めます
これがまた、毎回大変勉強になります
大学を卒業して上川町に来て、丸8ヶ月が経ちました。
薬剤師1年目、社会人1年目、そして上川町民1年目。
学べることは薬局内だけではありませんね
上川店 古野衿花